陽が沈みあたりが暗くなると、人間の脳の松果腺という部分からメラトニンというホルモンが分泌されます。このホルモンがたくさん分泌されることによって人は自然に眠くなるのです。しかし現代においては、どの家も夜遅くまで煌々と明かりがついているのが普通で、夜がふけてもメラトニンがしっかり分泌されません。このこと自体は致し方のないこと。せめて夜になったらテレビの音を小さくしたり明かりも落とすなどして、刺激を避けリラックスした状態で過ごすべきでしょう。

問題は、夜遅い時間までスマホやパソコンを使う子供たちが多くいることです。スマホやパソコンから発せられる光の影響については様々な場面で問題視されていますが、特に、子供に寝る前に布団の中で使わせるなどもってのほか。光の刺激が脳を興奮させ、狂わせます。これでは質の良い睡眠など望めるわけもありません。

スマホやパソコンは子供にとって便利で楽しいものでしょう。しかし、成長におよぼす様々な影響を考えて、寝室には持ち込まない、使用する時間帯にも配慮するなど親子でルールを決めて使わせるべきでしょう。